鮓 かね庄・紀文のカステーラ焼き

A君と奥さん、私と妻で鮓 かね庄へ。久しぶりに江戸前寿司を食べたのだけど、どれも唸る旨さよ。

その後隅田公園で徐々に咲き始めた桜を見つつ、浅草でお茶をする。お茶の店に行く途中に、紀文のカステーラ焼きを買う。このカステーラ焼きが、以前もらって美味しかったのだけど、どのお店かすっかりと失念してしまっていて、再度出会えて良かった。うずらの卵サイズのカステーラ焼きはちょっと硬いのだけど、この硬さと甘さが良い。牛乳があると抜群にうまくなるので、ギューアテとしても最高だ。

今日は良い天気で、午前中散歩したり、浅草へ徒歩で往復したりも心地よかった。カメラのレンズに単焦点3本を持ち歩いていたのだけど、60mm(換算120mm)の焦点距離が普段使い慣れてなくて新鮮な感じで外はほとんどこのレンズを付けていた。

ラーメン食べたい

ここ数日は作業BGMが矢野顕子だったこともあり、ラーメンが食べたくなり、昼はソラマチの六厘舎へ。つけ麺大盛りは、毎回頼むと量が多すぎて後悔することをわかりつつ、お腹が空いているとつい頼んでしまって毎度後悔する。ということ今回もしてしまった。普通盛りに50gぐらい、ちょっとだけ追加されたちょい盛りぐらいのサイズが食べたい。

夜は借りぐらしの家ながらも妻が料理を作る。豚のミルフィーユ鍋は誰が発案したのか、見た目も楽しい、取りやすい、美味しいとよくできた料理だと毎度感心する。

寝る前に、薬師湯のサウナに行き整う。サウナは良い暑さだし、水風呂は少々ぬるいけど広くて頭の上から水を落とせるしで最高。サウナとタオルレンタル込みで700円、お得すぎる。

ブルーボトル・渋谷ストリーム・夜の押上

午前中は清澄白河のブルーボトルコーヒーで友人とお茶をする。もともと工場だったらしく、天井が高い。

知り合いとランチで渋谷ストリームで待ち合わせ。途中腹痛になり大幅に遅れる…(すいません)。渋谷駅周りの開発はどんどん進行してるなぁ。

その後、渋谷のコワーキングスペースで作業をしていたのだけど、コロナの影響か、むしろとても混んでる感じ(普段から混んでるのかもだけど)。普通にクラスター感染しそうな怖さがある…。

夜は初台でインターネッツな方々と晩ごはん。みんなイスラム教が何故か好きということがわかり、アザーン・アッラーアクバルで盛り上がる。

久しぶりに終電で帰る。夜のスカイツリー周りも、都市の静けさという感じで良い。みなとみらいに似ている。

野口鮮魚店・薬師湯

ランチに、妹夫妻が「スカイツリーに行くなら食べたほうが良い」と絶賛していた野口鮮魚店に行く。平日13:30ごろだけど、店内はほぼ満席。海鮮丼はどのネタも美味しかったのだけど、アラ汁が今まで食べたアラ汁の中で一番のうまさ。魚介の旨味がつまったアラ出汁なのだけど、アクから生じる苦味などは全く無くて、ザクザクと入っているアラの身もうまい。

食後はスカイツリー周り少し散歩する。見上げれば大概スカイツリーがある、という風景で散歩しているだけで面白い。

夜は妻が作ったおでんを食べた後に、近くの薬師湯へ。毎日違う薬湯が楽しめるお風呂屋。タオルレンタルセットが都内なのに30円でレンタルできてお得だ。久しぶりの銭湯で芯まで温まることができた。次回は今回はお金払い忘れて入れなかったサウナにも入りたい。

レンズを2つつけられる、ダブルリアキャップを買った

マイクロフォーサーズの単焦点は、最上級レンズ以外は基本小型軽量なのでいくつも持ち歩きたくなるけど、複数レンズを持ち歩くとかばんの中でばらばらになったり取り出しにくかったりする。

のだけど、リアキャップに2つレンズを付けられる便利商品があると知って購入。単焦点2つつけてもMFTなら300g以下ぐらいの重さで、普通にめっちゃ便利だ。広角・標準・望遠域と、どれか一つはカメラにつけて、もう2つ気軽に持つ歩けそう。

こういう便利サプライ品、知らないのが多くて損をしている気がする。今は便利に利用してる、レンズペンもラッピングクロスも知らなかったし、もっと知りたい。